2023年後期の朝ドラ『ブギウギ』に出演中の蒼井優さん。
主演の趣里さん演じる福来スズ子が慕う、大和礼子役を好演しています。
その大和礼子のモデルともいわれている、飛鳥明子さんはどのような人だったのでしょうか。
飛鳥明子さんの生い立ちや死因について調査してみました!
- 蒼井優演じる大和礼子のモデルは飛鳥明子
- 飛鳥明子の生い立ちと桃色争議
- 飛鳥明子の死因
ブギウギのキャラクターの実在モデル一覧はこちらから↓

大和礼子のモデルは飛鳥明子

朝ドラ『ブギウギ』で蒼井優さんが演じる大和礼子のモデルは、松竹楽劇部の娘役飛鳥明子さんではないか、といわれています。
ブギウギのプロデューサーが今回の公式モデルとして発表しているのは「笠置シズ子」「服部良一」「淡谷のり子」の3人だけ。
それぞれに史実との違いがあるのかも知れませんね。
とはいえ、劇団の娘役トップスターや桃色争議の中心人物ということで、飛鳥明子さんで間違いなさそうです。
さっそく、飛鳥明子さんはどんな人だったのか、ドラマとの違いを見ながら深掘りしていきましょう!
飛鳥明子の生い立ち

飛鳥明子さんは、1907年に大阪・高石の開業医の娘として生まれました。
高等女学校を卒業して、大阪・道頓堀の松竹楽劇部(後のOSK) 1期生として入団しており、笠置シズ子さんよりも7つ年上です。
バレエが得意だったそうなので、幼少期から習っていたのではないでしょうか。

お医者さんの子ならあり得る!
実際の飛鳥さんは、入団の際に家出をしたという事実は残されていません。
劇団では、笠置シズ子さんの初舞台のときに、化粧の仕方がわからず真っ白な顔になったシズ子さんを笑ったというエピソードがありました。
ドラマの中でも大和礼子がスズ子の初舞台でお化粧をしてあげるシーンがあったので、それになぞらえたのかも知れませんね。
飛鳥明子さんは大阪松竹楽劇部の最初のスターで、劇団を引っ張っていた中心的存在だったようです。
トゥダンスの名手

バレエが得意な飛鳥明子さんは、日本一のバレリーナとも呼ばれていました。
トゥシューズが手に入らない大正時代、つま先から血を流しながらバレエの稽古に励んだといいます。
物静かな飛鳥さんは、松竹座の5階の稽古場でいつもひとりで黙々と稽古していた、という記録も。

大和さんも梅丸でいつもひとり居残り稽古をしていたね
良いものを求めるが故に、稽古中に伴奏の曲がずれると足をバンっと鳴らして止めることもあり、バレエに関しては相当ストイックでした。
また、ふくらはぎが太いからと気にして、休憩中は足を上げたり空の瓶を足にあてて転がしたり、美容にも気を遣っていたようです。
桃色争議の結末

1933年、親会社である松竹が一部の団員解雇と賃金削減を通告したことで、東京・松竹少女歌劇部と大阪・松竹学劇団が待遇改善を求めて労働争議を起こしました。
これが桃色争議です。
大阪では25歳の飛鳥明子さんが中心となり、反対運動を始めます。

立てこもったのは、高野山だったんだって
飛鳥さんは、会社からの追跡を警戒して、各駅に数人ずつ集合させ、終電で高野山まで行ったといいます。
また、心配して訪れた親族には、丁寧に説明し理解してもらったんだそう。
高野山では、事の重大さを重く受け止め、一人考え、みんなに気を遣い、心労から痩せていったという話も。
最終的には、13日間続いた争議は劇団側が条件を呑んで和解が成立。
ドラマでの大和礼子同様、和解の代わりに先導していた飛鳥明子さんが退団することで桃色争議は終結しました。
飛鳥明子の死因は病気と出産?

飛鳥明子さんは桃色争議で退団後、ダンスの指導者として復帰し後進の教育をすることになります。

バレエに携われて良かったね
また、私生活ではOSK楽団のギタリスト片野實夫さんと結婚し、一児をもうけています。
旦那さんの片野實夫さんはハイカラで細身のオシャレな人だったといいます。
お父さんの転勤で東京から大阪に移り、飛鳥さんと出会ったのではないでしょうか。
飛鳥明子さんは、出産後29歳の若さで亡くなっています。
#ブギウギ
— 野田 誠 (@makoto_noda) October 23, 2023
ドラマのストーリとは、関係ありませんが、、
飛鳥明子さんは、桃色争議で退団後、楽団のギター・マンドリン奏者 片野實雄さんと結婚、一子もうけます。
そして桃色争議から4年後…… pic.twitter.com/bbxIaUstJg
産後の肥立ちが悪いとも元々患っていたともいわれていますが、死因は腎臓炎だったと記されています。
関連記事
- 【朝ドラ】ブギウギのあらすじ全話ネタバレを1週間ずつまとめて!
- 【朝ドラ】ブギウギのキャラクターモデル一覧表はコチラ
- 【朝ドラ】ブギウギの草彅剛が演じる羽鳥善一のモデルは服部良一!
- 【ブギウギ】村山愛助のモデルは吉本穎右。生い立ちや経歴は?
- 【朝ドラ】ブギウギの美空ひばりキャストは誰に
- 【朝ドラ】ブギウギのモデル笠置きシズ子の生い立ち
- 【朝ドラ】橘アオイのモデルである柏ハルエの生い立ちや経歴!
- 【朝ドラ】ブギウギのロケ地一覧表
- 【朝ドラ】ブギウギの梅丸少女歌劇団のモデルOSKとは?
- 【朝ドラ】ブギウギのキャスト相関図を画像付きで詳しく解説!
- 【朝ドラ】ブギウギの子役のまとめ。澤井と趣里が似てると話題!
まとめ
以上、蒼井優さん演じる大和礼子のモデル、飛鳥明子さんについて紹介しました!
- 飛鳥明子は1907年、大阪の開業医の娘として誕生
- 飛鳥明子は大阪松竹楽劇部の最初のスター
- 飛鳥明子はトゥダンスの名手で日本一のバレリーナ
- 桃色争議は和解の代わりに飛鳥明子が退団して集結
- 飛鳥明子は結婚して一児を出産後死亡
- 飛鳥明子の死因は腎臓炎
史実と見比べながらドラマを楽しめそうですね!
コメント