宝塚歌劇団宙組の公演が中止になっていますが、22日までお休みと今の所なっています。
事故直後から宝塚歌劇団の木場健之理事長はいじめはなかったと言っていました。
まだ外部弁護士による調査中にもかかわらず、どうして既にいじめがなかったと言えるのか、文春の伝えたことは事実でないと言い切れるのか、なぜ訴えないのかなど多くの疑問が残ります。
宝塚歌劇団宙組の公演実施が困難な現状にあることによる公演再開目処やグループ解体の可能性について考えます。
- 【宝塚歌劇団】宙組の現状(2023年10月13日現在)
- 【宝塚歌劇団】宙組の公演再開目処について
- 【宝塚歌劇団】グループ解体の可能性は?
- 【宝塚歌劇団】宙組を辞めたがっている人が沢山いる?
- 【宝塚歌劇団】公演再開に関する一般の人の声を紹介
今回は、宝塚歌劇団宙組の公演再開とグループ解体の可能性について考えます。
【宝塚歌劇団】宙組の現状(2023年10月13日現在)

10月7日の宝塚歌劇団理事長の木場健之さんが会見を行い、8日までキャンセルされた公演を22日まで延長して行わないことを発表しました。
会見では、外部の弁護士らで構成された調査チームが宙組の六十数人から聞き取りを行い、自殺の経緯を調べると発表した。自殺の翌日、木場理事長は『宝塚舞踊会』の開演前に観客に対して『詳細は公表しません』と発言。劇団は『お客様にはご心配をおかけし、深くお詫びします』とコメントするのみ。隠蔽体質に批判の声が殺到し、今回ようやく重い腰を上げた格好です。
https://bunshun.jp/
現在(10月13日)は、調査チームが自殺の理由を調べており、そのため公演ができないということで22日までは払戻しになったそうです。
【宝塚歌劇団】宙組の公演再開目処について

【木場健之理事長】
これは宝塚歌劇団のファンの方々の話を見てみると、宝塚歌劇団はこれ以上チケットを払い戻しすることは絶対にしたくないのですぐにでも公演を再開したいだろうという意見が多いです。
そのため、22日まではすでにキャンセルしているので、調査のためということで、取り敢えずその日までは公演を中止し、予定通り24日からは公演を再開するのではないかと思われます。
これまでの宝塚歌劇団の木場理事長の会見を鑑みると、本当に宙組をよくしたい、宙組の団員を助けたいということはなさそうで、取り敢えず世間がうるさいので調査して親会社の阪急に何も言われないようにしようという感じに見えます。
なので調査したがいじめはなかったという結果で終わると思うので、22日までキャンセルでそれ以降は通常に戻ると考えます。
【宝塚歌劇団】グループ解体の可能性は?
宙組解体はないと思われます。
既に今回のいじめ事件の当事者と名指しされている人が月組に移ることが発表されています。
宙組解体があるのなら、宙組の団員を月組にトレードして月組の人が宙組に来ることを発表したりしないでしょう。
ただ問題があるとすれば、団員が辞めてしまうのではないかという点です。そのことについて次に考えます。
【宝塚歌劇団】宙組を辞めたがっている人が沢山いる?

【宝塚大劇場と宝塚音楽学校】
10月11日付けの週刊文春では、次のようにリポートされています。
「目下、宙組では数十人単位の退団希望者が出ており、収拾が付かない事態になっている。『調査チームの聞き取りに対応するのも心理的に辛い。辞めさせてほしい』という生徒も少なくない」(前出・宝塚関係者)
https://bunshun.jp/
数人ならなんとかなると思いますが、数十人単位で退団希望者がいるとなると、確かに宙組として継続していくのはなかなか大変だろうなという気はしますね。
なんと言ってもいじめをおこなった人たちが上級生で、現在の宙組のトップにいる人たちなので、劇団の調査に事実や思ったことを伝えると今度は自分がターゲットになる可能性が高いと思うかもしれません。
そうなると、何も話したくないと思うだろうし、それに自分で嫌気が差して辞めたくなる人がいるのもあるでしょう。
ここは劇団としては辞めさせないように力を尽くすと思うので、調査どころの話ではないのでは…
【宝塚歌劇団】公演再開に関する一般の人の声を紹介
ファンの人は早く公演再開してほしいという人が多いです。
その反面、もう宙組は見ないという人も何人もいました。
また、内部のことを言っている人もいて、こうなると再開しないのかな?という気持ちも出てきました。
こうなると、公演再開予定の24日に本当に再開するかはわからないですね。
前に述べたように、辞める人が多くなると再開が実質厳しくなるのではないかという感じです。
まとめ
自殺者が出てしまった宝塚歌劇団宙組の公演再開はいつになるのか、また宙組解体はあり得るのかについて考えました。
- 宝塚歌劇団が隠蔽体質に見える上、ファンの人たちが「これ以上払い戻しはしたくないはず」と言っているため、予定通り24日から宙組の公演再開になると考える。
- また宙組解体を希望している人は世間には沢山いるようだが、経済的影響を考えると宇宙組解体はないと思われる。
- 宙組から月組へ交換トレードが行われることがすでに発表されているため、宙組解体はないと考える。
- 宙組退団希望者、親が子供を引き上げさせたいという人が数十人単位で出てきており、公演再開が難しい状態になっているということで、公演延期になる可能性も少しはある。
コメント