スポンサーリンク



【ゆりあ先生の赤い糸】ネタバレとドラマあらすじを最終回まで全話徹底解説!

ここをクリックすると見たい話にとべますよ。

ゆりあ先生の赤い糸あらすじ一覧
1話2話
3話

朝日放送系列にて今秋【ゆりあ先生の赤い糸】という菅野美穂さんが主演のドラマがはじまります。

公式HPを見たところ気になることしかない内容でしたが、このドラマはどこへ向かっていくのか気になって仕方ありません。

今回はドラマ【ゆりあ先生の赤い糸】のネタバレ含むあらすじを最終回まで追記していきます。

この記事で分かること
  • 【ゆりあ先生の赤い糸】の概要
  • 各話のネタバレ入りのあらすじと感想考察
目次

ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」の概要

https://www.tv-asahi.co.jp/yuriasensei/

「ゆりあ先生の赤い糸」は朝日テレビ系列にて、10月19日㊍の9時より放送が開始される菅野美穂さん主演のドラマです。

「赤い糸」と聞くと連想されるのは「運命」ですが、その運命の方向性がキービジュアルのタイトル下の赤い字の部分から伝わってきますね。

泥沼感がぬぐえないドラマなのかな・・・。

【ゆりあ先生の赤い】のストーリー紹介をします。

【ゆりあ先生の赤い糸】ストーリー
  • 夫が倒れて病院へ行くと青年がいて、愛人であることが発覚する
  • 夫が倒れたことにより介護に直面する
  • そして自動的に愛人との同居もはじまる
  • 嫁姑問題も絡んでくる

なかなかハードな問題を突如として抱えてしまうゆりあに同情しか出てこない。

【ゆりあ先生の赤い糸】登場人物一覧
  • 伊沢ゆりあー菅野美穂
  • 伊沢吾良ー田中哲司
  • 箭内稟久ー鈴鹿央士
  • 伴優弥ー木戸大聖
  • 伊沢志生里ー宮沢エマ
  • 大山田みちるー松岡茉優
  • 大山田まにー白山乃愛
  • 前田有香ー志田未来
  • 泉川蘭ー吉瀬美智子
  • 伊沢節子ー三田佳子

【ゆりあ先生の赤い糸】に原作はあるのか?

https://www.tv-asahi.co.jp/yuriasensei/intro/

ドラマ【ゆりあ先生の赤い糸】は、入江喜和先生作の漫画が原作となっています。

この画像がアップされた時の主人公ゆりあを演じる菅野美穂さんはショートヘアでしたが、ドラマのキービジュアルは原作と同様にロングヘアです。

最大の違いがドラマはいきなりとんでもないことが起こりましたが、漫画はそこまでの導入部分があります。

ナレーションでしか出てこないゆりあの父親や、バレエの描写など幼少期からはじまり、その後結婚して幸せをかみしめているシーンが存在します。

原作の「ゆりあ先生の赤い糸」のゆりあは、ドラマより感情的な面があり、普通の人という感じ・・・。

ドラマだと淡々とした女性という感じでしたが、ここも原作との大きな違いです。

菅野美穂さんのイメージに少しキャラクターを寄せたのかもしれませんね。

【ゆりあ先生の赤い糸】1話のあらすじ

刺繍教室が終わったと同時にゆりあのスマホに病院から電話が来て「旦那さんがホテルで倒れて救急で運ばれてきたと言われ、急いでタクシーを拾い病院の受付へ向かうと看護師に青年箭内が救急車を呼んでくれたことを聞き、お礼を言う。

医師に状態の説明を受け手術すれば治ると言われたためすぐに緊急でお願いすることに。

箭内に夫との関係性について問うと友達と答えそれに違和感を覚え、状況を聞くと、シャワー中に倒れたと言われ疑念を持つ。

義母と義妹が旦那のお見舞いに来て病院前まで見送ると、再び箭内と会い夫の状態を聞いてきたため手術は成功したが意識はまだ戻らないことを伝える。

箭内はそのことを聞くと自分のせいだと言い出し、話を聞くと一緒にホテルにいてシャワー中に倒れてしまったという衝撃的な事実を知った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2cc4789a159e7c303a188cc6d4e3f3f09da0e32

ゆりあは「もしかしたら一生このままの可能性もあり得る」医師からと言われ頭が真っ白になる。

医師に、家で夫の面倒を見ることにすると告げそのための準備が始まった。

翌日病室に行くと夫が目を開けたため、医師に診てもらうと「回復の兆しかもしれない」と言われ喜ぶ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bad18a22a7be1009a55232b998612a52b626e43b

家に帰って来た夫の介護をヘルパーさんに指導を受け、そしてその夜に意識のない夫とだが、久しぶりに同じ部屋で寝て泣きながら「家で面倒を見るのは愛が理由ではない」といい涙を滲ませるのだった。

すると義母の苦しそうな声を聞き救急に電話をかけるが、夜間では呼吸器専門の先生がいないため、明日病院へ行こうとゆりあは義母に言うが、息子を1人にしたくないと言ったため、義妹に電話をかける。

しかし適当な理由で無理だと断られたため、渋々箭内に電話をかけた。

https://mdpr.jp/photo/detail/14998326

深夜だが来て欲しいと頼むとグダグダ言われたため、「愛してるんでしょなら来いよ!」といい説教をかまし直後家に来た。

夫から聞いていた話と奥さんが違うといきなりマウントを取り出したので、「普通のおばさんですよ」といいバチバチの状態で家にあげる。

夫を箭内に見てもらいヘルパーさんが帰った後、目を明けたことを帰宅したゆりあに報告すると、「2回目だ」とゆりあが喜んだ瞬間に嫉妬心がむき出しになり、「自分も介護に参加します」と箭内は宣言したのだった。

最低一カ月休まずここに来たら決意を認めるとゆりあが話しているとインターホンが鳴り、そこに子供が2人訪ねてきてこの人ここにいますか?と五郎の写真を見せ、「パパ」と子供たちは言うのであった・・・。

【ゆりあ先生の赤い糸】2話のあらすじ

ゆりあは未だに信じられなかったため箭内に吾郎との出会いを聞くとバーで会い、映画という共通の趣味で仲良くなったが一度は拒絶され連絡を絶ったが、その後偶然再会したことを聞く。

https://mdpr.jp/drama/detail/4018839

話終わり返ろうとする箭内に子供たちが持ってきた写真を見せ、パパと呼んでいることを教えると驚愕した。

狼狽える箭内はゆりあに何故そんなにも冷静なのか?と問うと、離婚を視野に入れていること聞き「吾郎さんを信じてないのか」と聞かれ「信じられるわけがない」と答える。

そしてその後、子供たちとその母親の小山田みちるに会いに行った。

https://mantan-web.jp/article/20231026dog00m200043000c.html

ゆりあは子供たちの預け先を決めなければならないというと、長女まにの父親はDV夫で強く拒否反応を見せたため、家に2人を連れて帰ることとなったのだ。

子供たちを寝かせると義母の節子がアルバムを持ってきて、下の子が吾郎の小さいときに似ていると言い出した。

夕方家の内装の変更をしてもらった業者の伴優弥に、義母のため手すりをお願いしたため待っていたのだがそこに思わぬ人物、みちるのDV夫が訪ねて来て暴れ出した。

https://thetv.jp/news/detail/1163934/12315733/

めちゃくちゃにされたと騒ぎ、模造刀で吾郎の目を傷つけようとしたためゆりあは応戦するが力負けしてしまい、インターホンを押しても出なかったため伴が家に入ってきて、その場を収めてくれたのだった。

ゆりあはその後みちるに吾郎との出会いを聞くと、長女まにを連れて家を飛び出し居酒屋で住み込みで働いていた時に会い、その後中を深めていったことを知る。

https://thetv.jp/news/detail/1164037/12316551/

そして男性の愛人もいてズタズタだというゆりあに対し、自分はそのことを知っていたと言い出した。

みちるが退院したため、3人で話し合いする為家に呼び出し「お二人のここから三年間を渡しに預けていただきたい」と提案するとぽかんとなる箭内とみちる。

ゆりあはみちるに子供2人と2階に住んで吾郎の介護を手伝って欲しいと言うと了承してくれたが、ありえないという箭内にもここに住むようにいい、吾郎が回復した時誰が伴侶になってもいい様にフェアにするためだと言った。

箭内はみちるに下の子供の親は吾郎なのかと気になっていたことを問うと、話したくないとあしらわれてしまう。

その回答に限界を迎えた箭内に、「この状況が吾郎にとって刺激になるから」というが、拒否し吾郎の頬にキスをしてさよならを告げたその時、目を開き何かを伝えようとした出したのだった・・・

【ゆりあ先生の赤い糸】3話のあらすじ

無事手すりの取り付けが終わり帰り際、伴優弥がゆりあの刺繍作品を褒めサンプルとして作ったものをお子さんにと渡すと、他にも作ってあげたいと言い出しゆりあが教えを申し出る。

即同居をはじめたみちると手伝いに来た箭内、義母の節子とご飯を食べているとゆりあのスマホに伴からメールが来て、刺繍を始めるための道具を一緒に購入しに行くとに。

https://www.crank-in.net/gallery/news/136256/10

待ち合わせの場所にいると、伴は自分の子供のゆりあも一緒に連れてきて手芸店に行くが落ち着きがなかったため、公演に3人で遊びに行くことを提案し最初ぎこちなかったが徐々に仲良くなっていったのだった。

https://tv.yahoo.co.jp/tv_show/drama/autumn/2023/0603.html

一息ついている中ゆりあは母親はどうしているのか聞くと、出ていかれてしまったと話しお互いの呼び方を決め少しときめきを覚えたがその後、結婚生活の話になり「旦那が寝たきりでもちゃんと見てくれるっていいな」という。

それに「作業みたいなもの」と答え、離婚も簡単ではないし投げだすのがかっこ悪いから嫌だというゆりあに、伴はその考え方に尊敬してくれたが、「憧れの夫婦でいてください」という言葉になんじゃそれと現状との差に嘆く。

長女まにが慌ててゆりあを呼び、つい今吾郎が目を開けたと聞き、主治医の前田有香に見てもらうが、意識はない状態だと言われ落胆。

姉の蘭とあったゆりあは、自分は伴に女としてみて欲しかったことに気づく。

伴と合流した際「いつもと雰囲気が違う」「素敵」と褒められ照れるゆりあはファミレスに入り、初心者用のキットを完徹してきたことに驚いていると「どうしても今日来たかった」という言葉にまたしてもときめく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28d9f901f2fc9b1671eebd3288cf65b9b2322a06

名残惜しく帰り支度をしているゆりあに伴は「この後暇ですか?」といい、お疲れ様会と称し2人で飲みに行った。

酔っていたためふと「優弥とゆりあ私欲しいな、幸せにしてやるのに」と口走ってしまい焦り、「息子が欲しかった」といいその場をごまかしたが、その後抱きしめられスマホを言い訳に避けようとするとキスされてしまう。

怒り慰め合いとか嫌だというと「先生に会いたくて今日来たんだけど」と言われ、去って行ってしまった。

あらすじ一覧へ戻る

【ゆりあ先生の赤い糸】感想と考察

ゆりあ先生の赤い糸3話でより、みちると箭内の相性の悪さが垣間見える場面が多かったです。

最初はゆりあとバチバチ状態だった箭内は少し頼るようなしぐさを見せ始めたのが意外でした。

ゆりあを越える強敵が現れたからかな

そしてゆりあと伴が急接近しましたが、この後刺繍教室どうなるんだろうと思いました。

2人の接点って刺繍ですからね。

でも会いたい一心で急いで初心者キット完成させたのは、伴の本気具合がみえるところではあるけれど、相関図を見ると「恋する?」とあいまいな表記になっています。

ここは不安ですね。

誰かと重ねているのか、息子がゆりあに懐いたことによりいい母親になってほしいと考えている可能性もあるかな?と思いました。

まとめ

  • ドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」は菅野美穂さん主演で朝日放送系列で、10月19日㊍の9時から放送されている
  • 内容はタイトルの赤い糸というロマンチックさからはかけ離れたドロドロ系の内容
  • 一見幸せそうに見えるキービジュアルと内容との対比が恐い
  • ゆりあが可哀そうすぎて不憫に感じる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次